BlogCEOブログ書いてます

すべて#人気記事#連載記事#CEOの反省#社内の様子#偉人に学ぶ処世術#建設テック
  • 雄大な自然と向き合える仕事。
    2025/11/24

    「ガチのノマドワーカー」

    誰もが一度は憧れるノマドワーカー(場所を移動しながら仕事する働き方)。土地の自然や文化にふれあいながら、移動し、景色を変えながら仕事する。憧れのワークスタイルだ……
  • 心は1つ!みなで同じ挙動をします。
    2025/11/17

    【One for All・All For One の開発部門】

    「ペンが落ちたぞ!」システム開発部の後ろにある棚の前で、開発部員の一人が声を上げました。モソモソとモニターから顔をそっちに向ける他の部員たち。 しばらくジ……
  • 私の担当は机と棚の雑巾掛けと神棚です。
    2025/11/10

    【清掃も、社長の仕事です】

    社内のゴミだしと清掃って、みなさんの会社は、 外注ですか?それとも内製ですか? ダックビルの事務所を引越しするとき、ゴミ出しと清掃の見積もりをいただきま……
  • ………???
    2025/11/03

    当社のDX製品は「窓際・壁際」の仕事が違う

    遊んでいるように見えるかもしれませんが──写真は仲間が力を合わせてDXを推進しているところです。 DXとかAIXの「X」は変える。という意味です。 DX……
  • 私の社内プロフィールですw
    2025/10/20

    社内コミュニケーションはDiscordしか勝たん

    ゲームをやっているときと、仕事をしているとき、 みなさん集中力ってどっちが強く、長く続きますか? 私はゲームです。好きなゲームであれば24時間、続けられ……
  • 倉庫と作業場は私たちの「心」です。
    2025/10/13

    魅せる倉庫はダックビルの自慢です

    若い時「整理・整頓・清掃」とか「5S運動実施中」という標語と、見事に散らかった現場を見比べてゲンナリしていました。 私は勇ましい標語が好きではありません。……
  • もっと早く気がついてあげたかった…
    2025/10/06

    植物の声を聴ける会社は、人の声も聴ける会社になる

    ▪️みなさんの会社の植物は元気ですか? みなさんの会社の植物は元気ですか? 植物は話せません。だからこそ、よく見て、感じてあげる……
  • 自然と集まり、電話に耳を傾けます。
    2025/09/29

    良い会社かどうかは、クレーム電話でわかります。

    「はい、はい、申し訳ありません」「おっしゃる通りです」「事実を確認して折り返します」…etc 電話を受けた営業責任者が焦った声でお客様のクレームを伺ってい……
  • 54歳のオジサンと、若い才能たち
    2025/09/27

    【54歳のオジサンが、24歳の大学院生に学んだ日】

    もしも、彼の言っていることが難しすぎて、わからなかったらどうしよう…Linkedinで知り合った東大院生の川島 涼輔さんが会社に遊びにきてくれました。 彼……
  • 右が出入り口、左の白机が社長席
    2025/09/22

    社長席は奥の方ではなく、出入り口の横に置いています

    社長席は社長室とか事務所の奥側ではなく、出入り口に置いています。 理由はシンプル。社員さんとの会話を一番、ふやせる場所だからです。 白い5.4mの机の端に私……
1 2 3 9

野口 高志
【建設テックの二刀流|現場と経営、伝統と未来をつなぐ挑戦者】
倒産 → 再起 → M&Aを経て、現在は建設テック企業のCEOと修繕大手のCDOを兼務。
革新力あるベンチャーと、実行力ある120年老舗企業の“二刀流”で、建設業界の変革に挑んでいます。