野口 高志 株式会社ダックビル / CEO
ダックビルCEOです。若かった時に放漫経営で上場目指していた会社を倒産させてしまいました。皆さんのお情けをいただいて、もういちど頑張ってやり直してきました。懺悔の気持ちと感謝の思いを込めて社会課題を今後もコツコツと解決していくなかで社会に少しでも多く貢献していきたいな、と願っています。
(写真:AP/アフロ)トランプ大統領候補襲撃後の様子
7月13日の土曜日、トランプ大統領候補がペンシルバニア州で行われた選挙集会中にライフル銃でスナイパーに狙撃される。という事件が発生した。2年前の7月8日、日本では安倍元総理が銃撃されて亡くなっている。言論だけで終わらない過激な行動は、社会の不安定化と無縁ではないんじゃないかと思う。
ちょっと調べてみた。
米国大統領経験者は過去45人。うち4人が暗殺されています。(8.8%)
日本の内閣総理大臣経験者は過去64人。うち7名が殺害されています。(10.9%)
未遂も含めると、けっこうな確率で暗殺ってあるんだな…。(3人に1人が襲撃を経験=米国大統領)
トランプ大統領、シークレットサービスに抱き上げられながら起き上がった時のポーズがすごかった。拳を高く天にあげ、「ファイト!」と3回も叫んでいた。狙撃されて耳から血を流し、血糊を顔につけながら叫んでいたその姿は多くの米国民感情を揺さぶったんじゃないだろうか。
あれ、最初から凶弾に倒れた時のシミュレーションが自分の中にあったんじゃないかな。もしも起き上がれたらフィティングポーズを取ろう。起き上がれなかったら、周囲にこういうことを伝えよう。凶弾に倒れる怖さよりも、自分の命よりも大切にしたい何かがあるんだと思う。咄嗟にでないもん、あれ。
そりゃそうか。一国の首脳は10%ぐらいの確率で暗殺されるんだから。候補者になったときに、その辺りの考えは整理ついているよね。一緒に恥ずかしい趣味のものとかこっそり捨てたりしているんだろうなぁ。暗殺された後に変な本とかオモチャでてきて見つかってからじゃ、名言も台無しになっちゃうし。
自分ごととして考えてみた。「もし私がいま突然死にそうになったら、なにを言えるのかな。」
お昼ご飯にもういちど、鰻を食べたかったな。とか、あー、やばい「信長の野望」データ改竄して「高志の野望」になっているのみられたら恥ずかしいな、そんなことしか考えられないの嫌だな…。
死にそうなとき、自分は咄嗟に何を語るのかな。大統領だけじゃなく、誰もが何かに挑戦するときに、自分を顧みて自分が大切にしていることを言語化しておくことって大切なんじゃないかな。いつ死ぬかなんて誰もわからないわけなんだし。
一筆啓上いたします。
「倒れたら、起き上がるチャンスだ。」
>起き上がって大統領選を制した時のブログはこちら
“Getting Back Up: Presidential Candidate Trump”
Photo: Presidential candidate Trump after assassination attempt (Source: AP/Aflo)
On Saturday, July 13, during a campaign rally in Pennsylvania, presidential candidate Trump was targeted by a sniper and shot with a rifle. This incident is reminiscent of the tragic event on July 8, two years ago, when former Japanese Prime Minister Shinzo Abe was shot and killed. These extreme actions that go beyond mere rhetoric indicate the deep-seated instability within society.
I did a bit of research.
There have been 45 U.S. presidents, of which 4 have been assassinated (8.8%). In Japan, there have been 64 prime ministers, and 7 of them have been killed (10.9%). Including attempted assassinations, the probability of such incidents is quite high (1 in 3 U.S. presidents has faced an attack).
When Trump was lifted by the Secret Service and got back up, his pose was striking. With his fist raised high, he shouted “Fight!” three times, despite bleeding from his ear and having bloodstains on his face. That image must have deeply moved many Americans.
I suspect that he had mentally prepared for such an event from the beginning. If he could stand up again, he would strike a fighting pose; if he couldn’t, he had something to convey to those around him. There must be something more important to him than his own life, something he cherishes deeply. You can’t spontaneously act like that.
It’s only natural. As the leader of a nation, there’s about a 10% chance of being assassinated. When someone becomes a candidate, they probably sort out their thoughts and prepare for such eventualities. They might even secretly dispose of embarrassing items, because if strange books or toys were discovered after an assassination, it would tarnish their legacy.
If I were to suddenly face death, what could I say?
“I wish I could have had eel for lunch one more time.” Or, “It would be embarrassing if anyone saw my modified ‘Ambition of Takashi’ saved data in ‘Nobunaga’s Ambition’.” I don’t want to have such trivial thoughts in my final moments…
What would I say if I were on the verge of death? Not just for presidents, but for anyone facing challenges, it’s important to reflect on oneself and articulate what matters most. After all, no one knows when their time will come.
Signing off with today’s final stroke of the brush:
“Falling down is a chance to get back up.”