BlogCEOブログ書いてます

すべて#人気記事#連載記事#CEOの反省#社内の様子#偉人に学ぶ処世術#建設テック
  • 2023/12/21

    「寝よう、話はそれからだ」

    「あなたの人生は有限だ」 大好きなスティーブ・ジョブズが晩年に残したこの言葉。知ってるよ!って誰もが思うはずなのに、つい忘れてしまうんですよね。忙しさや楽しさ……
  • 2023/12/19

    今朝の勉強会はAIでした。

    Geminiに振り回されて 今朝の勉強会はGoogleの新AI「Gemini」をテーマに開催。デモを見て、小論文をまとめて、さらにディベートもやるという三……
  • 2023/12/11

    「EV自動車って、結局どうなのよ?」

    EV自動車といえば、ちょっと前まで「環境にやさしい未来の乗り物!」ってもてはやされたけど、最近はどうも旗色が悪い。寒さで性能が落ちるし、充電スポットも少ないし、……
  • 2023/12/07

    2024年、企業経営は波乱含みの予感?

    ※写真は横のドッグランの様子です、記事本文とは関係ありません。 朝から日経でドキッとする話 朝の日経新聞を眺めていると、いきなり目に飛び込んできた記……
  • 2023/12/04

    実は「電波行政」が激アツな理由

    月曜の朝はちょっと憂鬱です 月曜と木曜の朝礼で社長挨拶をするのですが、毎回気が重い……。今朝も頑張って早起きして原稿を書いたので、せめてブログで2次活用させて……
  • 2023/12/04

    基本は残業NGです。

    基本的に、ダックビルは19時以降の残業はご法度です。 早起きでの仕事はウェルカムですが、夜遅くまで会社にいると結局睡眠不足で能率ダウンするからNG、ってい……
  • 2023/11/28

    開発人の胡散臭い運動風景。

    社内にはストレッチブースがあります。いつのころからか、ストレッチブースは「昼寝ブース」と呼ばれるようになりました。 ▶ 関連記事 ……
  • 2023/11/28

    開発陣の胡散臭い笑顔

    今日も作り笑顔で頑張ります!w ▶ 関連記事 ー建設業界の深刻なニーズ増加と人材不足。具体的数値を基に、需要と供給のギャップを埋める建……
  • 2023/11/27

    もぐもぐタイム。

    うちの会社、オフィスグリコも飲み物も無料です!ルールは1つ。もぐもぐデスクで食べるだけ。自席で食べると、なんのコミュニケーションも生まれないから、甘いもの食……
  • 2023/11/27

    「公園で仕事って、実際どうなの?」

    オフィス隣が公園って、実は最高かも うちの本社は、巨大な木場公園の真横に位置しています。公園の入り口から約100m進むとオープンカフェテリアがあり、屋内・屋外……
1 19 20 21 22

野口 高志
【 倒産 → 再起 → M&Aを経て、建設業の伝統と未来をつなぐ『挑戦の二刀流』 】
▪️建設テックベンチャー 「ダックビル」|代表取締役CEO
(売上5億円 / 25名 / 資本金6千万円 / 創業9年目)と、
▪️大規模修繕工事大手「建装工業」|執行役員CDO
(売上620億円 / 850名/ 資本金3億円 / 120年の歴史)を兼務。
高い自己資本比率(ダックビル65%、建装工業60%)による安全な経営を推進。
盤石な財務基盤を背景に「現場と経営」・「伝統と未来」をつなぐ挑戦を続けています。